ウォーキングの景色が変わる!BPM120台のアゲアゲ洋楽集

Sponsored Links

リズムが楽しい洋楽を聴きながら歩こう

今回のテーマはウォーキングを盛り上げる最新の洋楽ヒットソングです。BPM120~128の2010年代の曲を集めました。

洋楽の場合はですね、いわゆるEDM系の曲、あれがほとんどBPM128ですから、いちいちこんなリスト作らなくてもカルヴィン・ハリスとかのアルバムをスマホに入れとけばウォーキングには事足りるんです。

ただBPM128はペースとしてはちょっと速めだし、EDMのリズムばかりだとさすがに飽きるので、今回はもうちょっとテンポが遅くてEDM以外の曲を中心にセレクトしました。

そしてとにかく楽しくて気分がアガる音楽。

「ミーハーな選曲」と言われるのは覚悟の上で、洋楽ファン以外のかたもどこかで耳にしたことがある超有名な曲ばかりを集めてます。

いずれもリズムの楽しさが存分に味わえる曲だから、気分もステップも軽くなることは保証つき。誇張じゃなくマジでウォーキングの景色が変わりますよ!

浮かれ過ぎて、歩きながらターンを決めたりしないようご注意ください。

本日の一曲は、アウル・シティー&カーリー・レイ・ジェプセンの『Good Time』です。

マドンナやシンディローパーで初めて洋楽に触れた世代からすると、白人女性が歌う軽くて明るいポップスってのはいつまでたっても好きなんです。

この能天気さが素晴らしいですよね。

♪イッツ オールウェイズ グッドタイム

たしかにそうだ、もうそういうことでいいじゃんって気になってきます。

ではまた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする